2020-01
ココロとカラダの声を聞くvol.7~Women’s Health月経とホルモン〜
ココロとカラダの声を聞くvol.7
〜Women’s Health〜
セミナーを開催しました
女性は、女性ホルモンの波に乗りながら
仕事や家事、育児などをこなしていく
と言われます。
・月経サイクル
・女性ホルモンのしくみ
など学び
女性ホルモンが影響を受ける、からだの仕組みを知ることからスタートしました
・ホルモンの材料とホルモンの種類
・脳の視床下部からの指令(自律神経)
・消化吸収
・副腎疲労
・基礎体温でチェックするホルモン
・睡眠メラトニンとセロトニンの関係
などなど
『自分自身が体のオーナー』という事を大切に、女性ホルモンのゆらぎと上手に付き合うGood Routine探し
運動・食事・植物療法の活用から、ご自身に響いた内容を是非ご活用ください🌿
自分で自分のからだを知ることを大切にされた参加者の皆さん、内側から美しい方ばかりでした✨
ご参加くださった皆さまありがとうございました
湯浅京己選手のコンディショニング
阪神タイガース
湯浅京己選手のピラティス&コンディショニング
成人式を迎えたお祝いに
精油で作ったセルフケアアイテムをプレゼントさせていただきました
今年の目標は『躍動』だそうです
爽やかな笑顔と
真っ直ぐで力強い
芯の強さがあり努力家
怪我の回復から、今年はマウンドでの活躍される姿を見に行きながら、サポートさせていただきたいと思います。
アスリートの厳しい世界でも
ちょっとしたセルフケア習慣を
自分らしく、健やかに動ける。毎日が、ちょっと快適になる。
grande forêtは、そんな日常を取り戻す、ココロとカラダづくりを目指します🌿
ココロとカラダの声を聞くvol.7
ココロとカラダの声を聞くvol.7
🌹Women’s Health🌹
女性の為のセルフケア講座 basic
女性ホルモンは”守るホルモン“と言われ
一生で、わずかティースプーン1杯程度の微量で
全身に、また脳にも影響を与えます。
女性はこの影響により大きく、多様にココロとカラダが動かされます(男性にはない特性)
・
自然治癒力を高める植物療法🌿
×
運動
・
五感をバランス良く活用し
day by day
その日の体調に合わせて
セルフケアを自分でカスタマイズできる
しなやかで健やかな女性になりませんか?
・
- 日程
2020/1/25(土) ・
- 時間
10:00〜13:00
- 内容
①月経サイクルとそれに伴う女性ホルモンの変動
②それらの不調や予防に対処する
植物療法、栄養学、運動
・
- 参加費
¥9,000(簡単なセルフストレッチ&症状別ハーブブレンドお土産つき)
- 場所
grande forê 本町
・
PMS、月経痛、無月経、若年層更年期障害、更年期特有の症状、膣の乾燥、骨盤底筋の弱下など、女性特有のご相談が増えています。
自分自身のからだを知ることから、正しいセルフケアを学び、
女性が自分らしく、健やかに、そして毎日が、ちょっと快適になる。
grande forêtは、そんな日常を取り戻す、ココロとカラダづくりを目指しています🌿
・
お申込みはトップ画面のHP(information)より『1/25講座申し込み』、お名前、お電話番号をご入力の上、お申込みお願い致します。